【WEB限定】【会津名物】馬刺しと馬料理を楽しむ馬美味(うまうま)プラン※1泊2食付き

【決済】
現地決済
【期間】
2025年04月15日(火)から2025年06月30日(月)
【食事】
朝食あり  夕食あり
【人数】
1人~10人
「さくら肉」と呼ばれる「馬肉」。主流な食べ方はすりおろしたニンニクと唐辛子を混ぜた味噌ダレに醤油をさして食べるのが会津では一般的です。

平石弁蔵著『会津戊辰戦争』によると、慶応4(1868)年8月、「各方面から傷病者が運ばれてくるので、日新館を臨時病院に宛てて収容し、幕府の医者・松本良順が院長として、蘭法治療を施した。このとき、牛馬を屠殺(とさつ)して、患者に与えたのが、会津地方における肉食の始まり」と歴史書物に記載されています。

馬刺しとして生で食べ始めたのがつい最近の昭和30年からです。鶴ヶ城西出丸にプロレス興行に来た力道山が、会津若松の肉屋に来られ店先にて持参したタレを取り出し生で食べたというお話があります。

当プランはそんな馬肉を刺し・焼き・煮るのフルコースでお楽しみいただけるプランです。

【お部屋】
全室禁煙となります。

空室カレンダー

ルームD(和室)
○:残 3 室以上,-:残室なし
2025年04月
3/30
-
 
3/31
-
 
1
-
 
2
-
 
3
-
 
4
-
 
5
-
 
6
-
 
7
-
 
8
-
 
9
-
 
10
-
 
11
-
 
12
-
 
13
-
 
14
-
 
15
1
16,000
16
1
16,000
17
1
16,000
18
1
16,000
19
-
 
20
1
16,000
21
-
 
22
1
16,000
23
1
16,000
24
1
16,000
25
1
16,000
26
1
16,000
27
1
16,000
28
1
16,000
29
1
16,000
30
1
16,000
5/1
1
16,000
5/2
1
16,000
5/3
-
 
  • ご希望日の空室数をクリックすると、その日をチェックイン日とした条件設定ページに移動します。
  • 表記の料金は 1名利用時の大人1名あたりの料金です。 なお、諸条件によって変わってきますので「宿泊予約申し込み画面」にてご確認下さい。
  • 子供料金について
    小学校高学年は大人料金の70% 小学校低学年は大人料金の70% 幼児(食事/布団)は大人料金の50% 幼児(布団のみ)は大人料金の50% 幼児(食事・布団不要)は0円
  • 食事について
    日によって、食事設定の条件が異なる場合がございます。「宿泊予約申し込み画面」にて再度ご確認ください。

注意事項

チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
門限は24時です。
現地にて入湯税150円をいただきます。(大人のみ)
23/10/7(土)~温泉施設のメンテナンスのため、当面の間「沸かし湯」で運営させていただきます。

※領収書は宿泊施設現地での発行となります。
  詳細は宿泊施設まで直接お問い合わせください。
  

キャンセルポリシー

キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
  連絡なしの不泊/不着: 宿泊料金の100%
  当日: 宿泊料金の100%
  前日: 宿泊料金の80%
  2日前から: 宿泊料金の30%
※キャンセルポリシーは宿泊対象日によって異なる場合がございます。